投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
天然酵母パン教室 meal kitchen
mlkitchen.exblog.jp
栃木県野木町にてホシノ天然酵母のパンレッスンとお菓子レッスンをしています
by mealkitchen
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
自家製酵母のお教室
まずは昨日の豆乳オーレのクラムはこんな感じ
珈琲の香りが良く 朝食向きのパンです♪
自家製のお教室
雑穀チーズパン
オレンジとココナッツのブリオッシュ
雑穀チーズパン・・・美味しい
♡
まるで いそべもちのお味 ジャパニーズパンよ♪♪♪
そして復習は、食パンにしても美味しいとのことでしたので山に・・・
砂糖 卵 バターなしのシンプルな配合、これも朝食にピッタリなパン♪
ひと山、やっぱり伸び悩み・・・これは型をオーブンに縦に入れるとなるのよね~~~
型は縦に入れると習ったが、家のビストロは奥の山が伸びなくなる~~~
本日も元気に焼けたので、幸せ
♡
#
by
mealkitchen
|
2010-08-03 08:28
|
パン
|
Comments(
0
)
豆乳オーレの山食(レーズン酵母)
今日のパン
豆乳オーレの山食(レーズン酵母ちゃん)
昨日 お豆腐屋さんの美味しい豆乳を買ったので
豆乳仕込みでミニ食を焼いた(^0^)
ひと山 また伸び悩み~~~
またかよ・・・と思われるが、焼きました。
本日は プチ焼き(^0^)
このマクロビクッキー 始めて知ったのは中島しほさんの本で
バター 卵なしで美味しいの???
(バター 卵たっぷりの焼き菓子を作ってきているから)
そしてマクロのお教室でレッスン受けてから
その 素朴な美味しさに魅了され・・・
差し上げると 皆んな笑顔のなる♪♪♪
だれが考えたのだろう~このクッキー
幸せを運べるクッキーですから、今日もこれ持ってレッスン行ってきます
♡
ラッピングはこんな感じ♪
#
by
mealkitchen
|
2010-08-02 09:22
|
パン
|
Comments(
0
)
グリッシーニ(レーズン酵母)
おやつに黒ごまのグリッシーニ(レーズン酵母くん)を焼く
暑いので、少しでも作るのが楽な おやつやパンにする(^0^)
カンパなんてとんでもない!!!
カンパは電気オーブンで焼くから、余熱40分はしないといけない・・・あぢぃ~
食パンならコールドスタートだし~~~
ベーグルはガスオーブンで焼くから2分もあれば 余熱できちゃうし~~~
そうまでして毎日焼かないといけないのか?と思うが
焼きます♪♪♪
#
by
mealkitchen
|
2010-08-01 09:57
|
お菓子
|
Comments(
0
)
ベーグル(レーズン酵母)
今日のパン
カレーのプチベーグル(レーズン酵母くん)
お粉はフランス98% 胚芽2%(フランスが少し足らなかったので入れてみた)
フィーリングにチーズキューブの グリンペッパー トマト オリーブ
フランスを使ったのでクラフト かりかりで軽いベーグルになった(^0^)
これは小さく焼いたし おやつ用のパンね・・・
そして昨日の黒ごまトーストの断面は・・・
美しい
♡
#
by
mealkitchen
|
2010-07-31 09:42
|
パン
|
Comments(
0
)
クッキー 爆焼き
送り菓子 クッキー♪♪♪
お昼に雅子さんから電話・・・
にこちゃんクッキー私も欲しい~と
クッキー焼くのなんか 朝飯前よ!!! 昼飯後ですが・・・
焼き始めたのはいいが、暑い 熱い
いつもパン焼きは、朝4時すぎぐらいから捏ね始めるから
8時すぎには焼き上がる(私の酵母仕事早いですから)
それでも暑いのに・・・
日中の一番暑い時にオーブンフル回転させ
焼いた 焼いた 200枚以上は焼いた(^0^)
笑顔
いっぱい
送りました
♡
雅子さん お礼は、私のオーラを整え 強化するブレスがいいな~
それとアロマのクリームも欲しいな~とても良さそうなクリームだから(^0^)
#
by
mealkitchen
|
2010-07-30 16:24
|
お菓子
|
Comments(
0
)
黒ゴマトースト(レーズン酵母) ベーグル(ホシノ酵母)
今日のパン
黒ごまトースト(レーズン酵母ちゃん)
よもぎのベーグル(ホシノ酵母)
昨日のレーズン酵母くんで焼き上げた黒ごまトーストは、お使い物にしたので・・・
再度復習 今日は私の朝食用♪
1次発酵 80分
ベンチ 20分
最終発酵 80分
でも私用なので、バターを太白ごま油にした。
1次発酵が終わったら思いのほか生地が柔らかい
その為分割で生地負担をかけ過ぎた(べたべた・・・すりごまはぼろぼろ・・・)
だから、山伸び悩み~~~
加水もう少し調整しなくては!!!
もう起こしてから20日ぐらい経った酵母が少しあったので、
ベーグルを仕込んでみた。
オーブンの中でぱんぱんに膨らんだ(^0^)生命力強し
ブレーンタイプなのにデカイ♪♪♪
よもぎの香りと甘味がいい感じ
♡
#
by
mealkitchen
|
2010-07-30 09:28
|
パン
|
Comments(
0
)
自家製酵母のお教室
太田先生のお教室
トマトのフーガス
黒ごまトースト
太田先生のセンスがあふれるレシピですね・・・
変わり成形のフーガス かたつむり見たい♪
このトーストはごま好きの私には、たまりませ~ん
♡
そして持ち帰り生地は
なぜかグリッシーニになりました(^0^)
成形時に粉チーズをまぶし、180度で20分、そのままオーブンの中で乾燥
黒ごまトーストも早々に
レーズン酵母くんで復習!!!
1次発酵 80分
ベンチ 20分
最終発酵 80分
元気な釜伸び・・・相変わらずのバランスの悪さですが・・・
太田先生にお聞きしたら、これはしょうがないとの事ですので・・・
美の追求をする訳ではないが、綺麗な焼き上がりの物は美味しい
♡
さあ~これ持って埼玉まで行ってきます(^0^)
#
by
mealkitchen
|
2010-07-29 08:50
|
習い事(パン)
|
Comments(
0
)
山食(レーズン酵母)
今日のパン
山食(レーズン酵母 全粒粉かけ継ぎ)
前からと後ろから写してみたが・・・
果たしてどちらが 前なの???
昨日のはるブレかけ継ぎとは、釜伸びが全然違う
はるブレかけ継ぎはやさしい釜のび
全粒粉かけ継ぎは元気な釜のび
女の子と男の子みたい・・・
レーズン酵母ちゃんとレーズン酵母くんね♪♪♪
クラムはこんな感じ・・・
今日は娘の誕生日
娘が私を選んで生まれて来てくれた日
私が神様から授かりものを頂いた日
大切に育てます
♡
今年のバースディーのスワロフスキーはこれ!
娘よ・・・あなたもきらきら輝きのある
レディー
になって下さい
♡
#
by
mealkitchen
|
2010-07-28 08:32
|
パン
|
Comments(
0
)
山食(レーズン酵母)
今日のパン
山食(レーズン酵母)
最終発酵 80分
右の山 伸び悩み・・・同じ様に発酵は上がったのにな~
でも いい感じの窯伸びかな(^0^)
色々な酵母を試してきたが
レーズン酵母オンリーの母になる事にした。
かけ継ぎをはるブレと全粒粉で育てる2種にしょうと・・・
今日は、はるブレのご飯で育てた子♪
明日は全粒粉のご飯で育てた子で、山焼きま~す
♡
#
by
mealkitchen
|
2010-07-27 11:19
|
パン
|
Comments(
0
)
7月のレッスン
7月のレッスン
玄米クッキー
水ようかん
今月はパンはレッスンしていません(^0^)
楽しく脱線しました!!!
ランチ
夏はカレーでしょう・・・ということで
ホシノのナンを私が焼きました。
自家製のパンもお味見して頂きました。
そしてクッキーのラッピングは
1枚ずつ袋に入れ
素朴なクッキーでしたので紙袋包装(紙袋に押したスタンプ映ってませんね)
お1人50枚のお持ち帰りとなりました。
皆さん笑顔配ってくれたかな~♪
#
by
mealkitchen
|
2010-07-26 16:39
|
み-ちゃんのパン教室
|
Comments(
0
)
<<
< 前へ
119
120
121
122
123
次へ >
>>
カテゴリ
全体
自己紹介
お知らせ
み-ちゃんのパン教室
パン
お菓子
お料理
習い事(パン)
習い事(パン以外)
お家
日々のこと
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
最新のコメント
吉田さま コメントあり..
by mealkitchen at 19:51
小池さま コメントあり..
by mealkitchen at 11:01
Sさま お問い合わせあり..
by mealkitchen at 16:14
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細